SSブログ
前の10件 | -

レーダー探知機の入替え [オプション]

2024年4月19日

約5年ぶりにレーダー探知機を新機種に入れ替えた。
2024-04-19_0006.jpg
今までの機種は「Cellstar ASSURA AR-W53GA」だったが、これを最新型の「Cellstar ASSURA AR-333」に替えた訳である。
2024-04-19_0004.jpg2024-04-19_0002.jpg
先代の「AR-W53GA」がそうだったように今回の「AR-333」もOBD2接続とした。接続ケーブルのRO-117はそのまま使用することができ、本体のステー、レーザー受信機のステーもそのまま使用することができた。

OBD2接続を行うと本体のメニューで車種を設定しなければならないが、この車種選択の候補に輸入車が含まれていない。そこで候補の国産車の中から適当に選ぶ訳だが、始めに「スズキ」を選んだ所、車体のエンジントラブルワーニングが出てしまった。このため車種を「マツダ」に変更した所ワーニングが消え、その後は落ち着いているようだ。
OBD2接続によるこのようなマイナートラブルは既に経験済みの諸兄も多いことと思うが、結構振り回されることがあるので注意が必要と思われる。

PASSATで今までのステー類、OBD2ケーブルなどが流用できることを確認したので、次はPEUGEOT3008でもAR-333」の導入を行う予定である。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

VW PASSAT B8のウィークポイント [メンテナンス]

2023年12月31日

偶然にもYouTubeを見ていて「VW PASSAT B8のウィークポイント」を知ってしまった。
静岡県焼津市の「
VW専門店カーエージェントムツミ」がアップしている「【フォルクスワーゲン】パサート メンテナンス編」で3つのウィークポイントを話していた。


と言うことだった。

この3つ、実は私は既に経験していたが、まさかこれが「VW PASSAT B8のウィークポイント」とは思っていなかった。
過去の記録については1.~3.のリンクを参照願いたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

給油口のハッチロック故障 [故障]

2023年12月17日

ガソリン給油口ハッチが突然ロックして開かなくなった。Dで調べてもらった所、ハッチのロック部のポジショニングモーター故障と分かり交換することとなった。

それほど複雑な装置ではなく、また取付け場所も手間のかかる場所ではなかったことから、作業も1時間かからずに終わった。

PASSAT給油口-s改.jpg

モーターそのものも部品代としては1諭吉もしない範囲だったが、フィラーネックポット(図中2)と言う部品の交換も行ったため、結果的には約5諭吉かかってしまった。
このフィラーネックポットと言う部品の交換はしなくても良かったようだが、雨天時や洗車時などでこの部分に水が良く入り、その水がボディの内側に入り込んで「錆(サビ)」を誘発する可能性が有り得るため、リスク回避と言う意味で交換をすることにした。

何故、今回の故障が起こったのかは不明だが、恐らく経年劣化によるモーターの故障と思われた。

(画像はMyDより提供してもらった。)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

Apple CarPlayのGoogle MapとYahooカーナビ [オプション]

2023年12月14日

以前VW PASSAT B8の純正カーナビで画面がBlackoutしてしまうというプログラムのバグが有ったりしたが、Apple CarPlayGoogle Mapを使用していてハングアップ(画面のフリーズ)を2回、Blackoutを1回(この時は音声誘導は生きていた)経験した。
iOSAPPの相性(iOSのバージョンアップにアプリが付いて行けてないのかも知れない)の問題なのかも知れないが、わずか数回の
CarPlay使用中に3回もバグ的不具合が発生すると少々不信感が起こってしまう。

Web検索でiPhoneGoogle Mapのフリーズについて検索した所Google Mapの問題である可能性が見えて来た。フリーズの問題は2023年1月頃から報告が出始めているようなので、私のケースもこれに該当するような気がする。取り敢えずWeb上のフリーズ回避方法に従ってオフラインマップ、キャッシュの削除をしてみた所、以降同様の問題は発生していない。

さて当初より分かっていたことだが、ナビとしての使い易さはYahooカーナビの評判の方が良いようだ。より国産カーナビ(カーナビ専用機)に近いと言うことのようである。確かにGoogle Mapを使っていると案内の仕方に違和感を覚える場面がある。
そこで以下に両者のプラス面、マイナス面を挙げて見る。予めお断りしておくが、以下の評価はあくまで個人的な評価である。

Google Map
「プラス面」
 ・海外でも日本語で目的地検索・設定などができる。
  海外旅行などでレンタカーを借りた際にCarPlayAndroid Autoを介してカーナビを日本語で使用できる。このアドバンテージは非常に大きい。

 ・予めPC上でルートを作成してスマホで使用できる。
  旅行計画を立てる際にPC上で移動ルートなどを作成し、移動時間や走行距離などを確認できる。勿論スマホ上でもできるのだが、個人的にPC上で作業した方がやり易い。
 ・(私はプラス面と考える)下道オンリーの設定では興味深いルートを指示する。
  高速道を含む有料道路を走らない設定にすると、下道オンリーのルートとなるが、この下道が非常に興味深い、面白いルートを選択してくれる。
「マイナス面」
 ・車の走行不可能な道を案内することがある。
 ・
高速道路走行に於いて次のSA・PA、ICの表示が見難い。
  老眼の私には文字が小さ過ぎて殆ど読むことができない。

<Yahooカーナビ>
「プラス面」
  ・高速道路走行に於いて次のSA・PA、ICの表示がされる。
  ICは
Google Mapでは左折等の表示が出るので通り越してしまうことはないが。。。
 ・一般道では道幅が考慮されているようで、
Google Mapのように車が通れない道を示すことはほぼない。

「マイナス面」
 ・(私のiPhone XRのみかも知れないが)夜間モードの画面が突然昼間モードになったりする(自動モード設定時)。
YahooマップGoogle Mapではこのような現象は起こっていない。
  Yahooカーナビの質問コーナーにこの問題を問合わせて見た所、既にYahooでもこの問題は把握していて鋭意対応中とのことだった。2023年11月30日、
Yahooカーナビの「お知らせ」内で該当問題の修正をした旨のアナウンスがあった。
  YahooカーナビYahooマップではこのような違いがあるものの、やはりナビに特化しているYahooカーナビの方が使い易い印象だ。
 ・右左折などの案内のタイミングが遅い。
  前もっての案内があるので間違えることは少ないが、明らかに交差点に入ってから最終の案内をされても。。。と思ってしまう。
 ・あくまで個人的な印象だが、データ通信の使用量が
Google Mapより多いように思われる。
 ・ルート選択が「おすすめ」「高速優先」「一般優先」となっているが、
「おすすめ」と「高速優先」の違いが分かり辛い。
  特に長距離の場合、候補ルートを見てもその違いがよく分からない。

Google MapYahooマップ両者共通のマイナス面」
 GPSによる自車位置認識の方法がとられているので仕方ないと言えば仕方ないのかも知れないが、トンネルの中や東京都内などGPSの電波を妨害する環境下では自車位置が分からなくなりとんでもない案内をすることがある。
 無料アプリなので仕方ないかも知れないが、もう少し何とかならないものかと思ってしまう。スマホの機種を最新にすれば良いのだろうか???

カーナビアプリには上述以外にApple「マップ」、「NAVITIME」なども有名だが前者は私の場合iPhoneでしか使えない。後者は有料であるなどの理由から現状私の候補から除外となっている。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

3回目(7年)の車検 [メンテナンス]

2023年11月9-11日

3回目(7年)の車検を受けた。
早いもので、PASSAT B8を購入して7年が過ぎようとしている。
今回車検整備で以下のような整備をしてもらった。

<交換>
・LLC(ロングライフクーラント)
・ブレーキフルード
・スパークプラグ
・エアクリーナーエレメント
・リブベルト(Vベルト)
・エアコンフィルター
・発煙筒
・リモコンキー電池(予備キーも含む)
<その他>
・タイヤ溝 F6.2mm R6.5mm
 タイヤローテーション実施
・タイヤ空気圧 240kPa
・ブレーキパッド残量 F8.0mm R8.5mm
・バッテリー 良好

<次の機会に延期>
・E/Gオイル、フィルター交換
・E/G内部洗浄
・ワイパーブレード(F、R)交換
・バッテリー交換

2023-11-12_0001.jpg

今回の車検より私のPASSAT B8は車検ステッカーの貼付け位置が変わるらしい。つまり今回の仮車検ステッカーの貼付け位置は従来の位置だが、正式なステッカーは運転席側の右上になるとのこと。
また、車検証も従来より小さくなりICチップが組み込まれるとのこと。
11月23日
車検証、ステッカーがDに届いたとのことで、受取りに行って来た。
2023-11-12_0005.jpg2023-11-23_0002.jpg
写真左はサンプル的に我家のPEUGEOT3008のものを引用した。写真右は今回の新しいもの。
2023-11-23_0003.jpg
新しい車検証には「車検終了日」が記載されていないため、このステッカーの内側(運転者側)から確認できるようになっている。
2023-11-23_0007.jpg
新しい車検証には必要最小限の情報が記載されているだけで、必要事項等詳細情報はICチップに記録されているらしい。
尚、この車検証はチップ内のデータを更新するだけで何回でも使用されるとのこと。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

フロントエンブレム交換 [修理]

2023年8月21日

フロントエンブレムを交換することにした。今流行りの黒色のものにする訳ではないし、新しい「VWマーク」にする訳でもない。

2023-08-21_0002.jpg
最近ACCAdaptive cruise control)の挙動が不審で、色々見たらフロントエンブレムがラメ入りのような状態になっていた。挙動不審の原因がこれかどうかは分からないが、この部分にACCのセンサー?(レーダー?)が入っているため、交換しておいても良いのではないかと考えた。また見た目も少し良くなるのを期待したのである。
ACCの挙動不審は、この
フロントエンブレム部分に加え、フロントガラス中央上部にあるカメラも関係している可能性があり、DにてPC診断機でのチェックをしてもらったが、特にエラーは見られなかったとのこと。

2023-08-21_0003.jpg
結局「自己満足」の世界で終わる可能性も大きいが、取り敢えず見た目は綺麗になった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

CarPlayのワイヤレス化 [オプション]

2023年8月2日

北海道旅行(2023年6月5日ー14日)時にApple CarPlayを介してGoogle Mapをナビ代わりに使用する試みをした。その結果Apple CarPlayの車との接続はスマホを有線で繋げなければならないが、これが結構不便であることが分かった(まぁ、最初から予想はついていたが。。。)。
何が不便かと言うと
1.車を降りる時にスマホを持って出るのを忘れる。
2.車に戻った時に毎回USBに接続したケーブル(私の場合はLightningケーブル)にスマホを繋がなくてはならない。
のである。
そこでこれらの不便を解消すべく、スマホをBluetoothで車に接続できる装置を導入することにした。
単にwireless化するだけが目的だったのだが、いざ製品を探して見ると色々な物ががあり、値段も機能に応じてピンからキリまで様々だった。結局AliExpressで見つけたこれを試してみることにした。

2023-08-02_0001.jpg
2023-08-02_0003.jpg2023-08-02_0004.jpg
この装置はiPhone専用らしくマニュアルにはiPhoneでの接続方法しか書いてない。私のiPhoneXRでは問題なく繋げることができた。
暫く使ってみて、このままwireless化で行くか有線に戻すか検討したいと思う。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

バッテリー充電器買い替え [メンテナンス]

2023年7月2日

今まで使用していた主に補充電用のバッテリー充電器が挙動不審となったため、「故障」と判断してNew Machineに買い替えすることにした。
尚、同器は我家のPEUGEOT3008でも使用している。

2023-07-02_0001.jpg
今まで使用していた充電器。
「故障」と判断した理由は、今まで6~7時間かければ充電が完了していたのだが、今回は14~15時間経っても充電が完了しなかった。(当機器での充電の進行状況は表面にあるLEDの表示で分かるようになっている。)同器を使ってPEUGEOT3008でも充電してみたが、同じ症状が出た。
2023-07-02_0003.jpg2023-07-02_0005.jpg
現在(2023年7月2日)のテスターの結果。
VOLTS:12.53は「故障」と判断した充電器での充電結果が反映されていると思われる。SOC
:91%からもそれが分かる。
つまり、LEDの表示は「充電中」になっているにも拘わらず充電自体は終了していた(多分)と思われる。
因みに、SOH:67%はバッテリーがまだまだ元気と思われる数値だ。
本日New Machineが到着した。購入はAmazon
2023-07-04_0001.jpg
全自動パルス充電と言うことになっているが、どうも国産バッテリーを対象としているようで海外製バッテリーが適合するか今一不安が残る。
早速、PASSATで充電を行ってみた所取り敢えず不都合なく終了した。次はPEUGEOT3008でやって見てどうかだが、上手くいってくれることを祈る。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

サマータイヤ買替え [メンテナンス]

2023年6月25日

北海道旅行に旅立った時からロードノイズがいつもより大きいと感じていた。今まで履いていたのはMICHELIN Pilot Sport 4で、乗り味は比較的コンフォートに近い感じだがロードノイズは決して小さい方ではなかった。それにしても今回のノイズは気になったため、丁度エンジンオイルの交換もしなければならなかったことからMyDで確認してもらうことにした。結果は案の定「タイヤの劣化」が原因だろうと言うことになった。

2023-06-25_0001.jpg2023-06-25_0003.jpg今まで履いていたPilot Sport 42018年36週の製造となっていたので、約5年が経過していた。タイヤのゴムの劣化は通常3年ぐらいから始まると言うことなので、5年乗れれば上出来なのかも知れないが、消費者心理としてはもう少し長くても良いのではないかと思ってしまう。

2023-06-25_0007.jpg2023-06-25_0008.jpg後任のタイヤは以前から決めていた。それはMICHELIN CROSSCLIMATE 2(オールシーズンタイヤ)でMICHELIN党の私としてはMICHELINを選ぶのは当然として、何故CROSSCLIMATE 2なのか?
1.年2回のスタッドレスタイヤとの交換が不要になる。・・・この作業は歳を追う毎に身体にきつくなってきており、早くこの重労働から解放されたかった。
2.スタッドレスタイヤ、サマータイヤどちらか履いていない時の保管スペースが不要になる。・・・常にどちらかのタイヤが保管スペースを占領しており、正直邪魔である。
3.それそろスタッドレスタイヤも寿命が来ているので、来年(2024年)辺りには買換えなければならない時期に来ていた。・・・今回サマータイヤを新しいサマータイヤで買換えてしまうと、スタッドレスタイヤも来年にはまた新しいスタッドレスタイヤに買換えなければならない。これは正直経済的にも痛い。
と言うことでもあり、
CROSSCLIMATE 2を選ぶことにしたのである。

プラス面で考えれば上記3点が上げられるが、マイナス(?)面も考えられる。それは、
1.タイヤのローテーションとホイールの掃除をどうするか。
である。
オールシーズンタイヤMICHELINは「雪も走れる夏タイヤ」と謳っている)にすることは、基本的にタイヤを外すことがなくなると言うことでもある。しかし、ローテーションは必要であり、タイヤを外すタイミングでもある。従って、ローテーションは自分で行い、このタイミングでホイールの掃除もすることになると思われる。つまり、ここで重労働が発生するのである。
車を所持すると言うことは、大事にしようとすればするほど重労働も付いてくると言うことなのだろう。(汗)
2023-06-25_0005.jpg
今回は諸般の事情からMyDで購入・作業をしてもらった。

まだMyDから自宅までの数10kmを走ったに過ぎないが、取り敢えず「ロードノイズ」が減ったこと、「乗り味」がマイルドになったことは感じられた。

新品タイヤでは「皮むき」をしないとそのタイヤの本来の性能が発揮できないと言われるが、ではどのくらい乗れば「皮むき」ができるのか。ヨコハマタイヤのHPでは約100kmと言っている。
私の今の乗り方では少し時間がかかるかも知れない。

MICHELIN CROSSCLIMATE 2のデータ
サイズ: 235/45R18
製造時期: 2023年07週
タイヤ溝: 6.6mm

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

シーケンシャルウィンカーLEDの玉切れ [故障]

2023年5月25日

PASSATのサイドミラーについているウィンカーを2020年2月にシーケンシャルに交換して以来3年強、特に問題なく過ごして来た訳だが、今回右側(運転席側)のサイドミラーウィンカーの一部LEDが不灯となっていることに気が付いた。

少々分かり辛いかも知れないがウィンカーの一番外側の辺りのLEDが点灯していない。

早速シーケンシャルウィンカー楽天で購入し、パーツ交換することにした。交換は自分でやりたい所だが、少々自信がないためMyDでやってもらうことにした。

6月1日

MyDで作業をしてもらい、無事北海道旅行に旅立つ準備ができた。所が自宅でよくよく確認すると次の点が気になってしまった。
1.相対的に暗い
2023-06-01_0001.jpg
2.ウィンカーの点滅が確認できない
 (写真赤丸部分が点滅しているか分からない)
と言うことで今回入手したウィンカーはスモークレンズのものだったが、これを白色(ドット欠けを起こしたものと同色)に変更することにし、急遽AliExpressで調達することにした。到着まで3週間ほどかかると思われたが、意外に早く約1週間で到着した。
今回は自力で交換を試みようとネットを検索した所、みん友(みんカラ友達)のTOM男@Z4さんが詳細な作業手順を紹介されていたため、大いに参考にさせて頂くことにした。

6月19日

諸般の事情から作業は少々遅くなってしまったが、この日に実施した。
2023-06-19_0001.jpg
赤丸部分を押しながら矢印方向に滑らす。カバーは割と簡単に外れた。
2023-06-19_0002.jpg
カバーに配線があるので、完全に取外しはできないので注意。
2023-06-19_0004.jpg
赤丸部分2ヶ所のネジ(T10)をはずす。
2023-06-19_0005.jpg
ソケットが少々外し難いので、注意して外して新しいものに差し込む。
上手くできたらT10ネジを2ヶ所元に戻す。
2023-06-19_0008.jpg
カバーをしてでき上がり。
このカバーの差込みが少々コツがいるようで簡単に嵌まってはくれないので、粘り強く行う。
2023-06-19_0009.jpg

何とか無事に点滅してくれるようになった。
やってみれば左右両方やっても僅かな時間しかかからなかった。恐らく10~15分位ではないだろうか。

TOM男@Z4さん大いに参考になりました。有難うございました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | -